シェアをする:
サブドメインは、1つのウェブサイトを整理するために使われる個別のURL群を指します。
サブドメインURLのフォーマットは "subdomain.domain.com"となっている必要があり、"support.similarweb.com"は"similarweb.com"のサブドメインの一例となります。
また、URLに文字列が続く"domain.com/page"などはサブドメインではなく、フォルダまたはページとみなされます。
尚、Similarwebのウェブサイト訪問数は、デフォルト設定では、そのサイトに紐づくサブドメイン訪問数を含みます。分析するウェブサイトの訪問数からサブドメインを除外する場合は [競合調査] モジュール各ページの右上にある「•••」をクリックし、"Include Subdomeins"のトグルをオフに設定します。
対象とするウェブサイトに紐づくサブドメイン群とそのトラフィックシェアを調査する場合は、[競合調査] モジュール > ウェブサイト分析 > サイト構造 > サブドメインの順にクリックします。
[サブドメイン] セクションで表示されるトラフィックシェアは、サブドメインを除外したメインドメイン訪問数と、各サブドメイン個別の訪問数の合計値を母数として算出されます。尚、同一ドメインに紐づく複数のサブドメイン間で遷移したトラフィックは、メインドメインでは1件とカウントされます。
サブドメインに関するさらに詳しい情報はこちら。
コメント
記事コメントは受け付けていません。