オーディエンスのオーバーラップ

複数のウェブサイトにアクセスしているオーバーラップ(共有)オーディエンスを測定・分析します。オーディエンスの重複を分析することで、自社がアプローチ可能なオーディエンスのサイズを明らかにし、共有オーディエンスを評価し、未開拓のオーディエンスの可能性を正確に特定できます。

 

overlap_users.png

 

オーディエンスのオーバーラップとロイヤルティ分析から得られるインサイトの価値

企業が市場の規模を把握し、事業拡大の機会を特定し、潜在的なパートナーシップを調達するためには、アプローチ可能なオーディエンスの総数を理解することが重要です。

オーディエンスのオーバーラップツールを使用すると、最大5つのウェブサイトについての、オーディエンスのオーバーラップとロイヤルティに関する貴重なインサイトを得ることができます。具体的には以下の通りです。

  • 市場拡大の機会を見つける:オーディエンスの閲覧行動を把握し、市場拡大の機会を判断したり、新しい提案や製品、あるいはコンテンツ戦略を市場に投入することができます。

  • 潜在的なオーディエンスのサイズを把握する:マーケットにおける主要なウェブサイトの訪問者総数とその中で競合サイトやパートナーと重複しているオーディエンスの割合を確認し、未開拓のオーディエンスの可能性を判断します。

  • オーディエンスの行動と興味を明らかにする:複数のウェブサイトやカテゴリーにおけるオーディエンスのオーバーラップを分析し、オーディエンスの興味やオンライン行動を把握します。

  • オーディエンスのロイヤリティを分析する:ウェブサイトのトラフィックという観点から、どのウェブサイトが最も忠実なオーディエンスをもっているかを明らかにします。

  • パフォーマンスのベンチマーク:同じ業界内の複数のウェブサイト間でオーディエンスのロイヤルティを比較することで、リテンションとエンゲージメント指標改善のヒントを得ます。

オーディエンスのオーバーラップの使い方

最大5サイトのオーディエンスシェア、オーバーラップ、ロイヤリティを比較することができます。

  1. 企業リサーチ > ウェブサイト分析に移動し、分析したいウェブサイトのURLを入力

  2. +追加をクリックして比較したいサイトを最大4つ追加

    Tip: 右上のフィルターを使って、分析期間と国を指定します。

  3. 左のメニューからオーディエンスのオーバーラップを選択(クリック)

     

    このツールは、比較対象サイトの重複するオーディエンスをグラフィカルに表示します。各サイトが重複するエリアにカーソルをおくと、ユニークビジター数と各サイトの共有オーディエンスの割合が表示されます。

    overlap2.png

主な指標:

アプローチ可能なオーディエンス総数:各サイトのユニークビジターと全体のトータルユニークオーディエンス数を把握できます。

共有オーディエンス:オーバーラップの状態を示すグラフィック下のテーブルでは、選択したプライマリサイトと他のサイトの共有オーディエンス割合を確認できます。

共有されたユニーク訪問者数:同じくこのテーブルでは、選択したプライマリサイトと他のサイトの共有された月平均ユニーク訪問者数を確認できます。

未到達の潜在的訪問者:プライマリサイトを訪問せず、競合サイトを訪問したユニーク訪問者は、潜在的な自社サイトへの訪問者です。この数字もテーブル上で確認できます。

アドバイス:オーディエンスシェアの推移を見ることで、サイトのパフォーマンスを評価することができます。

オーディエンスのロイヤルティ

オーディエンスロイヤルティのグラフからは、分析対象サイトのみを訪問する訪問者と、1回のセッションで2つ以上のサイトを訪問する訪問者についてのインサイトが得られます。オーディエンスロイヤルティの表示を、比較業界で切り替えることができます。

royality.png

主要な指標:

比較フィルターを使用することで、1回のセッションでそのサイトのみを訪問する訪問者の割合、2つ以上のサイトを訪問する訪問者の割合を見つけることができます。

業界フィルターは、各ウェブサイトのロイヤルティが業界平均と比較してどうであるかをベンチマークするために使用します。

ウェブサイトのオーディエンスロイヤルティ:分析対象サイトの中で、他のサイトにも訪問した月間アクティブユーザーの割合を示しています。

ロイヤルティトラフィックシェア:月間アクティブユーザーと他のウェブサイトを訪問する月間アクティブユーザーのパーセンテージを業界平均と比較します。

アドバイス:ロイヤルティの高いサイトは、他サイト閲覧の割合が低いサイトです。

 

FAQ

  • 特定の国のフィルターで見たときに、大規模なサイト(amazon.com、facebook.com、google.com など)がオーディエンスのオーバーラップのテーブルに表示されないのはなぜですか?

    このページでは、国ごとに各サイトと最も関連性の高い上位1,000サイトのみを紹介しています。最も関連性の高いサイトが最も重複しているとは限らず、関連性は興味深い結果のみを表示するための一種のフィルターとして機能します。その理由は、facebook.comやamazon.comなどの大きなサイトは、常に他のサイトとの重複が高く、このバイアスに対処したいからです。したがって、このリストで見られると期待される大きなサイトが、当該サイトと最も関連性の高い上位1,000サイトに含まれていないことがあり、表示されません。

    もうひとつ関連する点として、特定の国ごとに、ユーザーは自分のニーズ(ショッピング、価格比較など)に応じて特定の、あるいはローカルなサイトを利用する傾向があるということがあげられます。このため、特定の国のフィルターで重複するサイトを見た場合、非常に大きなサイトが表示される可能性は低く、一方、ワールドワイドの観点では、よりグローバルで広く使われているサイト(例:amazon.com)がより重視されることになるのです。

  • オーディエンスの興味にあるクロスブラウジング行動とオーディエナスのオーバーラップの違いは何ですか?

    クロスブラウジング行動は、ウェブサイトの重複をサイト同士で直接的に表示しますが、オーディエンスのリーチと可能性を完全に表示するものではありません。オーディエンスのオーバーラップでは、最大5つのウェブサイトを比較し、すべてのウェブサイトでの重複を確認することができます。

  • オーディエンスのロイヤルティは、どのような期間設定に基づいていますか?

    ロイヤリティは、月間ユニーク訪問者数に基づいて計算されます。そのため、同じ月内に他のサイトを訪問したことのあるユーザーもカウントされます。

  • ワールドワイドフィルターに対応していますか?

    はい、対応しています。

  • デスクトップのデータのみ利用可能ですか?

    はい

機能の場所

この機能を利用するには:リサーチインテリジェンス > ウェブサイト分析 > オーディエンスのオーバーラップ

この記事は役に立ちましたか?
22人中10人がこの記事が役に立ったと言っています