[ワークスペース] を使うと、自社とその競合セットに基づいた分析フローをカスタマイズすることができます。
- 競合他社に対して自社をベンチマークする
- 自社にとって成長の余地がある領域や、自社の「強み」と「弱み」を把握し、脅威となる存在を特定する
- 検索とアフィリエイトを最適化するためのインサイトを得る
| マーケティング ワークスペースの場所
マーケティングのワークスペースは、シミラーウェブ マーケティング・ソリューションにログインした際に表示されるホーム画面です。
| まずは、アリーナを作成する
[開始する] ボタンから、自社や分析対象としたいサイトの主要ドメインを入力します。競合サイトは最大4つまで設定可能で、シミラーウェブが提案するオプションから選択するか、[競合サイトを追加する] フィールドに任意のサイトドメインを入力します。
自社と競合他社のトラフィックやパフォーマンスを比較・モニタリングする [アリーナ] の準備ができました。[アリーナ] は下記3つのタブに分かれています。
- 戦略的概要
- オーガニック検索の概要
- リファラルの概要
1. 戦略的概要
訪問数とエンゲージメント指標で、作成したアリーナをベンチマークする
[戦略的概要] タブでは、アリーナで設定したサイトを、訪問数やエンゲージメント指標のトレンドでベンチマークします。各サイトへのトラフィックは、訪問数またはアリーナ全体に対する割合で表示切替えができます。また、トラフィックのトレンドグラフは、日ごと、週ごと、月ごとそれぞれの粒度でビュー切替えることができます。アリーナ内でベンチマークできるエンゲージメント指標には、[平均滞在時間]、[平均ページビュー数]、[直帰率]などが含まれます。
[戦略的概要] タブで、競合セットに対する自社の立ち位置を知りましょう。特に、各種KPIを設定する上で次のような情報から、現在の自社ステータスを把握することから始めましょう。
-
アリーナをリードしているプレーヤーは?
-
自社と競合他社との差は?
-
競合他社と比較した自社の成長率は?
プロのヒント:
表示するベンチマークは、[すべての訪問者] と [直帰以外の訪問者のみ] をチェックボックスのオンオフで切り替えられます。直帰以外の訪問者の調査とは、ユーザーがランディングしたページ以外も訪問する流れへとコンバージョンを図れるような、トラフィック量に関するインサイトに注目するということです。
直帰以外の訪問者
直帰の訪問者とは、ドメイン訪問者のうち、最初に閲覧を始めた1ページ目のみの訪問者を指します。したがって直帰以外の訪問者とは、ドメイン訪問者のうち、同じドメイン下で少なくとも2ページを含む閲覧をした訪問者を指します。
アリーナにあるサイトをトラフィックソースでベンチマーク
シミラーウェブではあらゆるサイトにおけるチャネル分布の粒度ビューを提供可能です。このグラフでは、アリーナにある各サイトがトラフィックソース7種(ダイレクト、オーガニック検索、有料検索、リファラル、ディスプレイ広告、メール、ソーシャル)のそれぞれから受けとるトラフィックの割合を見ることができます)。
各チャネルでの競合他社のパフォーマンスを自社と比較するには、[ベンチマーク先] ボックスにチェックを入れます。
先ほど同様、[すべての訪問者] と [直帰以外の訪問者のみ] の表示をチェックボックスのオンオフで切り替えでき、[直帰以外の訪問者のみ] では、高いコンバージョン傾向を示したソース別トラフィックを提供します。
エンゲージメント指標をデバイス別にベンチマーク
オーディエンス行動はデバイス(モバイルまたはデスクトップ)によって異なります。ここでは、アリーナに登録した各サイトに対するエンゲージメント指標を、デスクトップとモバイルのいずれか、または両方の観点から切り出すことができ、各デバイスの統計値を横並びに表示することができます。この分析を用いれば、どのエンゲージメント指標を改善できるか理解することができるでしょう。
最後に、専用ダッシュボードの作成、デザイン機能をご紹介します。あらかじめ設計されたダッシュボードから選択することもできますし、ダッシュボードギャラリーを使って一から独自の物を作成することもできます。
2. オーガニック検索の概要
推奨キーワードで成長機会を特定
[オーガニック検索の概要] タブでは、ドメインの全般的オーガニックパフォーマンスの概要を、選択した競合他社と比較して確認できます。これにより一見するだけで成長機会を素早く特定することが可能です。また、このページをSimilarWebにおけるオーガニック検索のインサイトおよびケイパビリティすべての開始地点として用いることもできます。
このタブで閲覧できること:
- 競合他社がオーガニック検索から得ているサイトへのトラフィック量の自社ドメインとの比較
- このトラフィックに占める、ブランドキーワードと非ブランドキーワードの比較
- 平均ページビュー数、直帰率、平均滞在時間といったエンゲージメント指標に基づくトラフィックの品質
- 時間粒度(日、週、月)での増減トレンド
オーガニック検索から流入するトラフィックのパフォーマンスをベンチマークすると、キーワードの強み、弱み、機会、脅威の閲覧へと進めます。
- 機会が見込めるキーワード
- 流出を生んでいるキーワード
- 競争力の高いキーワード
- 獲得につながるキーワード
[競争力のあるトラフィック] フィルターについては、こちらをご覧ください。
各表では、競合他社へのトラフィックを生む一方で自社サイトには流入しないキーワードの数とそのトラフィック量を算出することで、機会の規模を定量化しています。取り組みに対し期待される影響の評価に活用してください。
リファラルの概要
リファラルで成長機会を特定
[リファラルの概要] タブでは、自社ドメインと競合他社への流入トラフィックを比較表示することができます。リファラルには、アフィリエイト、リンク、コンテンツパートナーからのトラフィックと、ダイレクトメディアバイイングまたは報道からのトラフィックが含まれます。
このタブで閲覧できること:
- 競合他社がリファラルから得ているサイトへのトラフィック量の自社ドメインとの比較
- 平均ページビュー数、直帰率、平均滞在時間といったエンゲージメント指標に基づくトラフィックの品質
- 時間粒度(日、週、月)での増減トレンド
リファラルから流入するトラフィックのパフォーマンスをベンチマークすると、リファラルの強み、弱み、機会、脅威の閲覧へと進めます。
- 機会が見込めるリファラル
- 流出を生んでいるリファラル
- 競争力の高いリファラル
- 獲得につながるリファラル
[競争力のあるトラフィック] フィルターについては、こちらをご覧ください。
各表では、競合他社へのトラフィックを生む一方で自社サイトには流入しない参照ドメインの数とそのトラフィック量を算出することで、機会の規模を定量化しています。取り組みに対し期待される影響の評価に活用してください。
ツール
キーワードリストの作成とモニタリング
ワークスペースには、あらゆるトピック、製品、カテゴリーに基づくキーワード候補があります。キーワードを管理しやすいクラスターにグループ化し、より効果的な比較を行うことができます。
左側のメニューから [キーワードリスト] を選択し、次のいずれかの方法でリストに追加してください。
- キーワードリストの入力:手動でキーワードを追加するか、既存リストから貼り付けます。
- キーワード生成ツール(英文) :シードキーワードと地域を選択し、フレーズの一致する、または関連キーワードのリストを生成します。
各キーワードに対し最も流入を得ているドメインを特定
分析したいキーワードリストの準備ができると、リストにある各キーワードに対し最大量のトラフィックを得ている個々のドメインを確認できます。
キーワードリストをアリーナにあるサイトに対しベンチマーク
生成したキーワードリストを用いて、各キーワードに対する広告量シェアを、アリーナに表示された競合他社と比較分析することも可能です。
パートナーリストの作成とモニタリング
ワークスペースには、既存のアフィリエイト、潜在的アフィリエイト、競合他社のアフィリエイトといった複数のサイトグループを示すウェブサイトリストを、作成し保存することができます。
それぞれのウェブサイトリストを使えば、アリーナにある競争力のあるトラフィックを得ている他社に対し、パフォーマンスのモニタリングや広告量シェアのベンチマークを行えます。
ウェブサイトリストを作成するには、左側のメニューから [ウェブサイトリストの追加] を選択してください。一覧に含めたいURLリストを入力、または貼り付けてください。
各キーワードに対し最も流入を得ているドメインを特定
分析したいウェブサイトリストの準備ができると、リストにある各ウェブサイトから最大量のトラフィックを得ている個々のドメインを確認できます。
ウェブサイトリストをアリーナにあるサイトに対しベンチマーク
生成したウェブサイトリストを用いて、各ウェブサイトからのトラフィックに対する広告量シェアを、アリーナに表示された競合他社と比較分析することも可能です。